今日はみなさんにお願いがあります。
ピンママのブログからの転載ですが、少しの情報でもいただきたい、1人でも多くの方に知っていただきたいので宜しくお願いします
迷子犬を探している飼い主さんがいます。
里親になって間もない飼い主さんが必死に探しています。
まだワンちゃんも心が不安定だったのかも知れません。どうか皆様のお力を・・・
迷子になった場所は江戸川の河川敷(松戸)で散歩の途中だったらしく
似た犬の発見報告を受けた場所は羽生方面で、ワンちゃんは間違いない模様です。
不安で川沿いをどんどん行ってしまったのかも知れないので広範囲の捜索になります。
沢山のブログに転載して頂けたら幸いです。
※かなり臆病になっているので近づいても逃げてしまうので大変ですが宜しくお願いします。

行方不明になった後で、あの地震・・誰かに保護されていなかったら、一人ぼっちでどんなに怖かったことでしょうか?
みなさん、どうぞ宜しくお願いします
そして、ここからは私のひとり言です。
地震後、ジェイピーが不安定で、留守番も出来なくなりました。
あちこちで地震があるたびに、ジェイ・ちゅ地方も揺れるので、仕方ないかな・・・
緊急地震速報もピコンピコン・・・鳴るし・・・
いつかは落ち着くかな・・そう思って今日まで過ごしていました。
でも・・・本当は違うのかもしれない。
地震の後、毎日TVにくぎ付けで、被害の大きさ、悲惨さに涙が出る毎日でした。
今もそうですが、いまだに行方不明の方々の事、避難されている方々の現状や、原発での事、
お隣には、福島の原発から20km圏内の方が避難して来ています。
電車が動かなかった日、計画停電の毎日、ガソリン不足で長蛇の列、開店前のスーパーに並ぶ殺気立った人達。
我先にとお米やトイレットペーパーを買い込む人達。
恥ずかしい。自分勝手な醜い人達。
そんな日々の中、最初はこうしてジェイピーやちゅちゅとおっぺけぺーと生きていられるって幸せだなって思っていた私の心の中がどんどん苦しくなってきた。
なんだろう・・・この苦しい重たい気持ち。
我が家の地区は計画停電の第5グループ(前記事に第1グループって書いたのは間違いでした)
実は、1度も停電していません。
同じグループでも停電しているところは毎回停電してるって言うのに、我が家の周辺は1度も停電しないんです。
みんなが停電で協力してるのに、不公平って思われないんだろうか・・・
停電しない事が申し訳なくて。
何にも出来る事がない私。
もちろん、出来る限りの募金はしていますが、
節電もしていますが・・・
他に何もしていない。何をしたらいいのかわからない。
罪悪感・・・・・
TVから流れてくる 寒い、食べ物が足りない、移動手段がない・・
そんな叫びを毎日見ているうちに、ここでぬくぬく暮らしている事に罪悪感を感じて
ご飯を食べる事も、洗濯したての洋服に着替える事も、お風呂に入る事も
やる事なす事、全てに苦しくなってきたんです。
お笑いタレントのほっしゃんが、地震後「今、散歩中・・」ってつぶやいたら
今、そんな事をつぶやくのは不謹慎だって叱られたそうです。
TVのCMも自粛、お笑い番組も、食べ物番組も自粛・・そんな毎日で
普通に暮らしている事で罪悪感みたいなものを感じてる私。
毎日、余震が起こるたびに震えるジェイピーを「大丈夫、大丈夫」って抱きしめて。
本当は震えているのは私の方だったのかもしれません。
抱きしめてるようで、抱きしめられたかったのかもしれません。
私が不安で暗い顔の毎日だから、ジェイピーも不安定だったのかも。
私が眠れない毎日だから、ジェイピーも眠れない毎日だったのかも。
おっぺけぺーに言われました。
感情移入しすぎだって。
元気な人は元気でいる事。
働ける人は力いっぱい働く事。
お金のある人は募金はもちろんだけど、お金を使う事。
それが企業の復興になって、被災地の復興にも日本の復興にもつながって行くんだって。
TVを消して(すごく気になって仕方なかったけど)音楽聴きながら、本を読んだり、掃除をして1日過ごしてみた。
節電しながら、募金もして、デマに踊らされる事なく、普通にいつもの毎日を過ごしてみよう。
今の私が出来る事は暗い顔して生きていく事じゃないって気が付いたから。
「幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになるのだ」
ジェイピー、不安にさせてごめんね。